2020-07-13から1日間の記事一覧

運動が極度に苦手。スポーツ全般ができない。スポーツ以前の、身体的な問題

自分は、確実に、発達性協調運動障害だと思う。 運動機能の偏りからスポーツが苦手、というかスポーツ全般ができない。 どうせできないから、やらされるのが苦痛。 学校の体育ですらできないから、自分はスポーツを見るのも、やるのも楽しめない。自分には娯…

アスペの女性の特徴にすべて当てはまる

アスペルガー障害の本を色々読んでいて、アスペの女性の特徴にすべて当てはまるから、確実に自分はアスペなんだろうな…。(未受診) ・こだわりが強い ・自分の興味のあること以外に関心がない ・話の全体像よりも細部にこだわる(←これは、大学生の頃に自分…

発達障害の「不注意」は、物を失くす形で現れる

ADHDというよりは、ASDなのだけど、私にも「不注意」がある。 しかも、「不注意」「多動性」「衝動性」の特性の表れ方は、性別や成長によって変わっていくことがあるけれど、「不注意」だけは幼少期から成人期まで持続するとのこと。 私は知らないうちにもの…

発達障害は、一生発達しないのか、異常にのろいスピードで発達するのか

発達障害は、一生発達しないのか、異常にのろいスピードで発達するのか、本人にも分からない。 何年もかけて、過去の自分と照らし合わせて、どれくらい発達しているのかを比較するしかない。 発達障害と一括りに言っても、どんな障害があるか、どれくらいの…

「変わってる」と言われることについて

・家族も自分を理解していないように感じる というか、絶対に、理解していない。私の生物学上の両親はバカだから。 家族とは、実は、30歳のときに縁を切った。自分を理解していないし、否定するので、もう、関わりたくないと十年くらい思っていて、ついに縁…

相手の表情から気持ちを読み取れない

・相手の表情から気持ちを読み取れない これは、子どもの頃はもっとできなかった。今は、「第六感」まで総動員させて、読み取ろうと努めている(これがまた疲れる…)。 それほど霊感が強いわけではないけれど、磨いていけば、もともとの状態よりはマシになる…

文章の聞き取りができないのは、人の声を音楽のように聞いているからだと思う

・文章の聞き取りができない。 まず、自分が聞き取れる声と、聞きとれない声がある。 うるさい声は、それだけで脳の中身がかき回されるような感覚に陥って、うるさくて、発狂しそうになって、聞き取れない。 男女問わず、甲高い声もすごくうるさく感じる。 …

発達障害のこだわり

自分では普通だと思ってたから、発達障害のせいだと知らなかったこだわりが色々ある。 ・自分だけのルールにこだわる その自分なりのルールには、自分が疲れないように、精神的に傷つかないように、今までの人生の教訓から考えて自分なりに導き出した、ちゃ…

頑張れ、と言われると、言った相手に死んでほしくなる

・「もっとがんばれ」と言われると「全力でがんばっているのだから」と困惑してしまう。 「頑張れ」と言ってくるということは、一方的に、「頑張ってない」と見做して、決めつけているということで、しかもそれを言っても発言者には何もダメージがない。無責…